知り合いや友人のお宅に訪問する際、妊婦さんがいらっしゃる家庭もありますよね。そんな時は妊婦さんにも喜んでもらえるようなちょっとした差し入れを持っていきたいものです。
ですが「妊婦さんに差し入れして喜ばれるものって何?」と疑問に思う方も多い筈。
つわりで食べられないんじゃないだろうか?できるだけ身体に優しいものを持っていきたい、など色々考えると決められませんよね。
そこで今回は妊婦である私が、その人の味の好みにできるだけ左右されない、喜ばれること間違いなしの差し入れギフトをご紹介したいと思います。
妊娠した友達の家に遊びに行くことになったとき、ホームパーティーにお呼ばれしているお宅の奥さんが妊婦さんであることが分かったときなどで差し入れに困った時は参考にしてみて下さい。
オススメ差し入れギフト~食べ物編~
① パティスリー ポタジエ ベジスイーツ詰合せ 12個
つわり明けの妊婦さんあるあるだと思うのですが、皆さんわりと食欲旺盛になってしまうことが多いです。
かと言って無闇に体重を増やせませんし、栄養についても気になります。そんなときオススメなのが野菜で作られた『ベジスイーツ』!
こちらの詰め合わせは小松菜と黒ゴマのカップケーキ、人参とレモングラスのマドレーヌ、玉ねぎクッキー、ごぼうとキャロブのガレットなど、聞いただけで体に優しそうなのが分かる焼き菓子の詰め合わせになっています。
一つ一つ個包装になっているので、ちょっと小腹が空いたというときに食べてもらいやすいのも良いですよね。包装紙・のし紙・メッセージカードも対応してくれるのも嬉しいサービスです!
② 乳酸菌100億 チーズケーキ 10個入
もう少しお手ごろ価格な差し入れギフトを考えている方にオススメなのがこちらのチーズケーキです!
10個入りで税抜926円ととってもリーズナブルな上、常温保存可能なのも嬉しいポイントです。
ですがそれよりもこのチーズケーキがすごいのは1個あたり約75kcalと低カロリーなこと!
それでいてしっとり濃厚なので、食欲旺盛な妊婦さんでも満足しやすいです。
更にその商品名にある通り乳酸菌が100億個入った健康的なチーズケーキで、便秘になりがちな妊婦さんの腸を整えてくれる効果も期待できます。
カロリー控えめで乳酸菌も摂れるとなると、罪悪感なく食べることができるので喜ばれること間違いなしですよ。
オススメ差し入れギフト~飲み物編~
① 『紅茶の国のアリス』カフェインレス 紅茶 バラエティー ギフト セット
カフェインレスと言えばコーヒーor紅茶ですよね。ですが女性は比較的コーヒーよりも紅茶を好む傾向があるので、どちらかと言うと紅茶を贈られる方が喜ばれる率が高いです!
中でもやっぱり見た目がかわいいとテンションが上がってそれだけでも嬉しくなってしまいますよね。
そこでこちらの『不思議の国のアリス』がモチーフのカフェインレス紅茶がオススメですよ。
とってもキュートな本型のボックスに入っており、味もストロベリー、アールグレイ、アップル、ピーチ、セイロン、キャラメルと6種類入っているので飽きずに飲める上、ティーパックタイプなところも手軽で良いですよね。
また、こちらは熨斗紙で選べる模様がとってもかわいい上種類豊富ですし、手提げ袋も付けてくれますよ。
② 大正ロマン茶 ギフトセット
向こうに気を遣わせないぐらいの本当にちょっとした差し入れギフトをお考えなら、こちらのリーズナブルなお茶セットがオススメです!
ビタミン、鉄分、ミネラルが豊富のノンカフェインのたんぽぽ茶は妊婦さんの飲み物にピッタリ。
こちらのセット一つで約30杯分お茶が作れるので、貰った方もたくさん気軽に飲めて嬉しいです。
とってもリーズナブルですが日本国内で製造され、漢方屋さんも監修したというこだわりのお茶なんですよ。
和柄の折り紙のようなパッケージがかわいいですし、ギフト対応可なところもありがたい限りです。
まとめ:差し入れを持っていく時期はぜひ安定期に
リーズナブルでちょっとしたものから、おもたせ感もあるものまで幅広くご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?
ちなみに妊婦さんのいるご家庭に行く場合のベストな時期は、やはり安定期である5ヶ月~7ヶ月(16週~27週)です。
「出産してからだと会いにくくなっちゃうし……」と臨月になって慌ててアポを取ってしまうかもしれませんが、その頃の妊婦さんはとっても体調が不安定です。
できるだけ妊婦さんが元気で体調が良いときに会いに行ってあげて下さいね。