- 2019年8月7日
妊婦は注意!飲んでいいお茶は何?飲むと危険なお茶もある!
妊娠全期間を通じて、飲んでもいいのは、麦茶!です。これ以外のお茶は注意が必要だと言っても過言でありません。 次に安全なのは、ルイボスティー、タンポポ茶、杜仲茶です。この三種は飲みすぎるとお腹を下し […]
妊娠全期間を通じて、飲んでもいいのは、麦茶!です。これ以外のお茶は注意が必要だと言っても過言でありません。 次に安全なのは、ルイボスティー、タンポポ茶、杜仲茶です。この三種は飲みすぎるとお腹を下し […]
妊婦の皆さん、医療保険には入っていますか? 私は……実は入っていませんでした(^-^; 社会人として会社に入って働き始めたとき、結婚したとき……。 色々とタイミングはあったにも関わらず、ま […]
妊娠すると定期的に病院に行って診察を受ける妊婦検診が始まりますよね。 産院によって異なるとは思いますが、妊婦検診で産婦人科の先生の診察を受けた後、助産師さんと話す時間はありませんでしたか? そ […]
皆さん、マタニティマークはご存知でしょうか? 女性なら大半の方が知っていて、妊婦さんともなるとその認知度はとても高いんじゃないかなと思います。 そもそもマタニティマークとは厚生労働省が作ったも […]
妊娠しても楽しみたいのがお風呂のリラックスタイムですよね。 温かい湯舟に浸かり、一息つけるその瞬間はストレスが溜まりがちな妊婦さんにとって大切な癒しです。 ですがシャワーはともかく、湯舟に浸か […]
妊娠中は赤ちゃんにたくさんの栄養を届けるために、栄養バランスをしっかりと考えた食事にしましょう!と指導される妊婦さんがほとんどですよね。 しかし、栄養バランスを気をつけると言っても普段の食事でどう […]
初めて出産をする妊婦さんは、わからないことが多いものです。妊娠後期になり、予定日が近づいてくると、いつ陣痛が来るのかと不安を感じながら過ごすこともあります。 予定日が近くなると、「前駆陣痛」が起き […]
妊娠6ヶ月を過ぎる頃、だんだんとおなかが大きくなってきて腰や肩に負担を感じる妊婦さんも多いですよね。 私は赤ちゃんが大きい方ではなかったのですが、それでも妊娠後期には腰がとても辛く、寝ている時です […]
イブプロフェン、ロキソニン、アセトアミノフェンなど、鎮痛作用を持つ成分はいろいろあります。薬のCMなどで成分名を聞いたことがある人も多いと思います。 しかし、どれも「妊娠期間に服用しても100%安 […]
妊娠をきっかけに残尿感に悩まされる事は決して珍しくありません。 私も妊娠中に残尿感と頻尿で病院を受診した経験がありますが、病院を受診するにも時間と勇気がいると思います。 結論を言ってしまうと、 […]